|
H22.9.5 産業祭、鏡野ソーラン |
 |
 |
鏡野町産業祭オープニングは鏡野ソーラン! |
長男大輔も頑張りました。 |
|
H20.1 INOUE FAMILYのお正月風景
今年もよろしくお願いいたします。おかげさまで家族7人元気で新年をおいわいできました。 |
 |
 |
地元のにある城山の頂上で毎年元旦に”初日の出”イベントが開かれます。
標高200mほどですが、中世の山城”目崎城”があったところで、景色がいいです。 |
こどもたちも参加しました。甘酒で乾杯してお互いの一年健康をお願いしました。 |
 |
 |
毎年恒例の津山市の中山神社へ初詣。
中山神社は農業の神様。今年の豊作祈願です。 |
一番笑顔のダイスケが”大吉”でした。
昨年は売り切れで残念だった干支のお守りもゲットです。 |
|
H18.4 我が家の出来事 |
 |
 |
我が家を新築することになりました。
太陽熱を利用したOMソーラーの家です。 |
上棟式にはお餅を拾いに多くの人達が集まってくれました。ありがとうございました。 |
 |
|
次女実咲(3歳)保育園入園 |
入園お祝いのケーキは、実咲の大好きな
フルーツいっぱいのケーキでした。 |
 |
|
雅之、鏡野町消防団操法大会2番員として
出場 |
前回出たのもワールドカップの年だったなぁ |
 |
|
長女さくら6歳のお誕生日。さくらちゃんリクエストの、手作りチョコレートケーキでお祝い。
なぜか長男大輔(1歳)もろうそく消しに参加。 |
我が家のこいのぼりも、元気良くおよいでいます。 |
|
平成18年1月 |
JA津山青年部の仲間と地元親子クラブでお餅つき大会をしました。当日は、雪が降りとても寒かったのですが、元気な子供たちと楽しいひと時を過ごせました。 |