|
 |
 |
こちらで、日本なまずの販売をしています♪
全て国産のマナマズだけを販売しています。
地元鏡野町の水で育てられた日本なまずです!! |
鯰の御注文はこちらまで
пF0868-54-2485 メール:namazuya@mto.ne.jp |
|
ふる里養魚場では、鏡野町で育った稚魚から成魚までの日本なまずを養殖し、日本全国に販売しています。 |
なまずの活魚からなまずの開きまで御要望があればお気軽に御相談ください。できるだけ対応いたします! |
また、なまず料理の写真・レシピを見たい方は『調理用レシピ掲示板』をご覧下さい。新しい料理・レシピを募集中。 |
|
|
|
|
お問い合わせ |
受付時間 |
TEL:⇒
0868-54-2485 |
(8時〜20時) |
メール:⇒ namazuya@mto.ne.jp |
(いつでもOK)
対応は翌日 |
|
|
|
☆御注文〜受取までの流れ
@まずはふる里養魚場へお問合せ下さい。 |
A御注文内容をお伝え下さい。 |
B注文内容を確認後、到着希望日時に合わせて準備・発送します。 |
Cご希望の日時にナマズが到着します。 |
D代金引換でお支払い後、受取完了となります。 |
|
☆詳細内容について
|
@なまずの御注文
|
注文時の項目 |
@氏名 |
A郵便番号 |
B住所 |
C連絡先 |
D注文する内容 |
E到着希望日時 |
Fその他 |
|
|
1、まずは、ふる里養魚場まで御連絡ください。(メールまたは電話) |
2、次に左記←の注文時の項目を参考に注文内容をお伝えください。 |
3、ご注文内容が伝われば、ご注文は完了です。 |
|
(もし、なまずの注文方法が分からない場合はふる里養魚場まで電話で御連絡下さい。その都度ご対応します。) |
(お客様の都合で確認連絡などが全くできなくなった場合、御注文を無効にし、発送を控えさせて頂く場合があります。)
|
(発送準備などで発送日または到着日が遅くなる場合、当養魚場より改めてご連絡いたします。) |
|
Aお支払い方法
|
☆お支払い方法は、代金引換で現金のお支払いでお願いします。
☆先振込みを希望される場合は御注文時にお伝え下さい。
お支払いする合計金額について・・・
最終合計金額は『なまず代』『梱包費』『送料』『代引き手数料』を足した金額になります。
1度の注文で活魚10kg以上を注文される場合は箱数が2箱に分けての発送になりますので、
その際は『梱包費・送料・代引き料』は1箱ずつ必要になります。(注:クール便手数料についても同様)
また、捌いた切り身状の場合はクール便で発送しますので、その際は上記に『クール便手数料』が入ります。
|
|
|
最終合計金額 |
必要な代引き料 |
1万円未満 |
¥324 |
1〜3万円未満 |
¥432 |
3〜10万円未満 |
¥648 |
10〜30万円未満 |
¥1,080 |
|
|
|
梱包箱サイズ |
クール手数料 |
80(箱を含めて5kg未満) |
¥216 |
100(箱を含めて10kg未満) |
¥324 |
120(箱を含めて15kg未満) |
¥648 |
15kg以上の発送については箱を分けて発送。 |
|
|
|
|
|
B発送方法について
|
☆発送はクロネコヤマトで発送します。
・『活魚』の場合 ⇒⇒⇒通常通りクロネコヤマトの宅急便で発送します。
・『切り身』の場合 ⇒⇒クロネコヤマトのクール便で発送します。
|
|
Cお届け日時について
|
☆お届け日時については、お客様が御希望する日時に合わせて準備・発送を行います。
⇒なまずの発送から到着までは約1日で、最短は発送日の翌日・午前中着です。(発送日までの日数は含みません) |
できるだけ、お客様の希望された到着日時に合わせて発送できるように努めます。 |
運送状況などにより予定した日時より遅くなる場合がありますので、その点は御了承ください。 |
また、発送日が遅れる場合は改めてこちらからその概を御連絡差し上げます。 |
(ただし、場合によっては発送日の遅れ連絡が当日になる場合もあります。) |
|
到着日の当日、詳細な到着時間についてはクロネコヤマトへお問合せお願いします。 |
|
|
|
Dお問い合わせ先
|
ふる里養魚場〜なまず〜 |
〒708-0344 住所:岡山県苫田郡鏡野町原261−1 |
TEL:0868-54-2485 ⇒電話受付:朝8時〜夜8時まで。(注文方法などで迷った場合は電話で。) |
メール:namazuya@mto.ne.jp ⇒メール受付:受付はいつでもOK。対応は翌日対応が基本になります。 |
その他、ご質問などがありましたら、ふる里養魚場まで御連絡ください。 |
|
|
|
|
注文から
発送までの注意 |
@御注文をキャンセルする場合は、発送日の前日までに必ず御連絡ください。
A商品発送後の返品・交換は一切できません。商品発送後の注文キャンセルは御遠慮ください。
B御注文内容を変更する場合は、発送日の2日前までに必ず御連絡下さい。 |
発送から
到着までの注意 |
@発送はできるだけ御希望の到着日に合わせて発送いたしますが、
こちらの都合または運送状況・天候などで発送・到着が遅くなる場合があります。
その際は、改めでこちらから御連絡いたしますのでよろしくお願いします。
なお、発送状況により到着が遅くなる場合については、御連絡が遅くなる場合があります。
A美味しさを保つために、商品到着後はできるだけ早くお召し上がりください。
切り身で注文されている場合は、できるだけ到着日にお召し上がりください。
日数が経ちますと品質低下の原因になりますので、ご注意頂ければ幸いです。
|
|
|
御注文の際は下記の必要項目を電話又はメールでお伝え下さい。
実際に注文される方は下記の内容を参考に、電話・メール・FAXでご注文ください。
(なお、FAX番号については直接電話された方のみ直接お伝えしています。)
注文時の必要項目 |
@氏名 |
A郵便番号 |
B住所 |
C連絡先 |
D注文する内容 |
E到着希望日時 |
Fその他 |
|
|
御注文完了までの流れ
⇒詳しくはこちらのページ『なまずの注文方法』をご覧下さい。
1、まずはお問合せ下さい。
2、送り先及び注文内容をお伝え下さい。
@必要項目は左の表を参考にしてください。
A注文内容については
活魚・切り身状のどちらかを選んでください。
切り身状の場合、目安となる量が、
調理前・調理後のどちらか必ずお伝え下さい。
指定がない場合は、こちらから御連絡する場合があります。
(注:調理前・調理後では、なまずを捌く尾数・量が違ってきます)
鏡野なまずの注文フォームはこちら⇒『注文フォーム』
|
|
|
|
|
|
なまずのフライ |
 |
|
|
なまずのあんかけ風 |
 |
|
|
なまずの薄造り |
 |
|
|
なまず皮のなます |
 |
|
|
なまずの天ぷら |
 |
|
|
なまずの骨煎餅 |
 |
|
|
なまずの兜煮 |
 |
|
|
なまずと海老芋のあんかけ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
魚場名 |
ふる里養魚場 |
住所 |
岡山県苫田郡鏡野町原261−1 |
|
|
|
〜Copyright ふる里養魚場. All Rights Reserved〜 |
|
|