
2ご来場くださる方へ
3地図の解説
4商品はこちら
5サイトマップ |
ふる里養魚場までの道はこちらです。 |
 |
|
|
養魚場まで直接ご来場くださる方への案内と御連絡 |
1、養魚場まで直接来られる際は予め御連絡下さい。御連絡が無い場合、不在または対応できない場合があります。
なお、御連絡が無い場合でも、定休日等はありませんので通常であればいつでも養魚場の方に居ますのでご安心ください。
2、予め養魚場まで来る事を予定していた日にご都合の関係で来られなくなった場合、お手数ですが必ず御連絡下さい。
連絡については特にご注文等が無い場合でしたら当日の朝、御連絡を頂いてもかまいません。
3、当養魚場は観光用の施設ではないので、お客様の全ての御希望に添える事はできません。
微力ではありますが、こちらが出来る限りの範囲でお客様に御対応させて頂きます。
4、養魚場への入場料や観覧料は必要ありませんので、お気軽に足をお運び下さい。
5、養魚場で直接なまずの購入をする事もできます。直接購入の場合は予め御連絡頂けるとこちらも対応しやすいです。
なまずを自宅・会社等にお持ち帰りの際には、なるべく冷暗所で涼しい所へ保管してお持ち帰り下さい。 |
|
|
簡易地図の解説 |
このページのTOPに表示している地図は津山院庄インターからの養魚場までの地図を表示しています。 |
@まず、地図にある中国自動車道を通り、津山院庄インターで高速道からおります。
Aインターからおりて北へ進み(奥津方面へ)、大規模農道まで出ます。
地図では、つるや・コメリ・セブンイレブンが各角に表示してある交差点です。
B進行方向に見て交差点を左へ進み、そのまままっすぐ直進します。
ここまで地図どおり進んでいれば、途中、上り坂の手前で左手にパチンコ屋が見えてきます。
C直進してしばらく進むと、吉井川が見えてきます。

D吉井川を渡ると、右手にハウスが建っているのが見えてくると思います。
そのハウスの所が地図で赤く表示している養殖池(稚魚池)になります。
(携帯電話をお持ちの方はここから電話をして到着した事をお伝え頂ければハウスまで向かいます。)
 
E事務所はハウス池から少し直進して1つ目の交差点を越えてすぐ右手の建具屋さんの所です。
ここには『ふる里養魚場』の看板を出していますのでそれを目印にしてみてください。
  
周辺まで来て、途中で道が分かりにくい場合は、養魚場までお電話をください。
近くであれば、電話して下さったその場所から養魚場までの道をご案内したいと思います。
|
|
皆さんのお越しを養魚場一同に心よりお待ちしています。 |