各種サポート

初期設定について

インターネットに接続するためには、ルーターまたはパソコン(ルーターがなく、パソコン1台のみでインターネットを利用する場合のみ)に設定が必要です。お客様側でルーターまたはパソコンに「基本設定内容通知書」に記載したIPアドレスなど5項目を設定してください。
買い替え等により、ルーターやパソコンを交換した時や、ルーターの設定を工場出荷時に初期化した時も、設定が必要です。

  • ルーターの機種ごとの設定方法(概要)は、以下の資料を参考にしてください。設定がうまくいかない場合は、ルーターのメーカーにお問い合わせください。その際、プロバイダーが 固定IPアドレス方式 であることをお伝えください。

    NEC製 Aterm WG1800HP4 (2018年10月 発売)

    NEC製 Aterm WF800HP (2013年6月 発売)

    BUFFALO製 WSR-1166DHP3

    ELECOM製 WRC-733FEBK2-A

    TP-LINK製 TL-WR940N

  • パソコン(ルーターがなく、パソコン1台のみでインターネットを利用する場合のみ)の設定方法は、以下の資料を参考にしてください。

    ネットワーク設定手順書(2023/2/21 更新)