排 気 口
パラシュ−ト
排気弁。上下する。
ロ−ドテ−プ
これにほとんどの張力が集中する。
球 皮
薄くて丈夫なナイロン等の素材でできている。
クラウンロ−プ
インフレの時除々に球皮を起こすため、引っ張っておく。
定滑車
ノメックス
(軟燃性の布)
バ−ナ−
液体プロパンを強制気化するためのコイル(ステンレス製)がある。家庭用ガスレンジの1000倍の火力。
シリンダ−
内容量約20kg。アルミ等の軽い金属で出来ていて、プロパンを液体のまま取り出す特別仕様。1本で約30〜40分くらい飛べる。
リップライン
(赤いロ−プ)
少し引くと頂部のパラシュ−トが開き、熱い空気が放出されて降下する。着陸時いっぱい引けば、球皮をすぼめることができる。
バスケット
籐でできていて着陸時のショックを吸収してくれる。
フリ−フライトのときには、バスケットに地図、コンパス、高度計、昇降計、球皮内温度計、消火器などを搭載する。
熱気球の構造