社会福祉法人長寿会・・・特別養護老人ホームいずみやま荘/グループホームいずみやま荘/地域密着型 特別養護老人ホー新宅 |
    |
 |
 |
◆ グループホームとは ◆ |
小規模住宅で少人数を単位とし、認知症と診断された「要支援2以上」に該当する方が専属スタッフによるケアを受けながら生活をする共同住宅の形態です。食事の支度や洗濯、掃除などを入所者がスタッフと共同で行い、家庭的で落ち着いた環境で暮らすことで認知症の進行を穏やかにし、地域社会の中で暮らし続けることを目指すものです。 |
【グループホームいずみやま荘施設概要】 |
・開 設 日 |
平成15年6月1日 |
 |
 |
・定 員 |
18名(2ユニット) |
・利用対象者 |
認知症と診断され、要支援2以上の方 |
・所 在 地 |
〒708-0313
|
|
岡山県苫田郡鏡野町公保田73-2 |
・連 絡 先 |
TEL 0868-54-4350(北棟) |
|
TEL 0868-54-1507(南棟) |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
施設の見学等、お気軽にお問い合わせください。 |
|
◆ グループホームいずみやま荘の特長 ◆ |
≪日常生活≫ |
一人ひとりの生理的リズムや暮らしのペースでゆったりと自由に暮らしていただきます。
居室内には家庭で慣れ親しんだものを持ち込んで落ち着ける生活空間を創っていただけます。 |
≪介護方法≫ |
身の周りの介助、介護を通して高齢者の方々に専門的なケアを24時間体制で行っていきます。 |
≪健康管理≫ |
かかりつけ医師の継続も可能です、協力医療機関に健康診断や訪問診療をお願いします。 |
|
法人TOPページ | 特別養護老人ホーム いずみやま荘 | グループホーム いずみやま荘 | 地域密着型 特別養護老人ホーム 新宅 |
Copyright(C) 2015 社会福祉法人 長寿会.All Rights Reserved. |