![]() |
登美山荘 | のとろ原キャンプ場 | 加工場 | ![]() |
| テントサイト | バンガロー | 付帯施設 | 料金表 | ひらめつかみどり | お知らせ | |
![]() |
||||
項 目 | 金 額(税込み) | 備 考 | ||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | ||||
入場料 | (日帰り) | 220 | 高校生以上、一般 | |
〃 | 〃 | 110 | 小・中学生 | |
〃 | (1泊) | 450 | 高校生以上、一般 | |
〃 | 〃 | 250 | 小・中学生 | |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | ||||
*ログハウス | 8人用 | (1泊) | 12000 | 土曜日;祝前日; 8/13.14.15; 5.6.9月 |
〃 | (〃 ) | 10000 | 上記以外(平日) | |
*バンガロー | 6人用 | (〃 ) | 6300 | 土曜日;祝前日; 8/13.14.15; 5.6.9月 |
〃 | (〃 ) | 5250 | 上記以外(平日) | |
貸テント | 6人用 | (1泊) | 1260 | |
8人用 | (〃 ) | 1575 | ||
(収容人員) | ||||
*東屋 | 第1 | (約30人) | 1600 | 2時間単位 |
第2 | (約20人) | 1050 | 〃 | |
第3 | (約100人) | 4200 | 〃 | |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | ||||
毛布 | (1泊使用) | 262 | ||
食器類 | (〃 ) | 31〜52 | ||
薪 | (大束) | 315 | ||
〃 | (小束) | 105 | ||
木炭 | 262 | |||
キャンプファイヤー | 5250 | セットもこちらでします | ||
温水シャワー | 100 | コイン式3分間 | ||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | ||||
コインランドリー | (洗濯機) | 200 | ゆずりあって使用して下さい | |
〃 | (乾燥機) | 100 | ||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | ||||
*ひらめ(アマゴ)1kg | 3000 | |||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | ||||
クロッケイゴルフセット | 2100 |
* |
8人用ログハウスは畳敷きで、電気(コンセントあり)、台所、IH(三口)、トイレ付きです。 広さは、6畳と4畳ロフト付きです。チェックイン14:00-チェックアウト12:00 |
|
* |
6人用バンガローは畳敷で、電気(コンセントあり)、台所、ガス、一口コンロつきです。 広さは、6畳と3畳ロフト付きです。チェックイン14:00-チェックアウト12:00 |
|
* |
東屋 第1、第2はいろり式です。(薪、木炭は別料金)第3については管理者の指示を受けてください。 東屋の予約は、団体(10名以上)のみで時間を指定します。 日没後の利用は特別許可を受けて下さい。(別料金) |
|
* | ひらめのつかみどりについて | |
@ |
管理棟にて、ひらめをキロ単位で買って下さい。 (その他、ひらめの塩焼きの必要なものをここでそろえて下さい。) |
|
A |
バケツに入れてお渡しします。 (ここから先はセルフサービスです。) |
|
B | 渓流は区分して利用していただけます。利用時間は30分以内とします。 | |
C | 渓流の付近のみ露天で塩焼きができます。 | |
D | 持ち帰りのみもございます。 |