
妖精の森 ガラス美術館のごあんない
河鹿園よりお車で北へ約10分のところに
「妖精の森 ガラス美術館」がOPENしました
世界的にも有名なウランガラスを展示する美術館と
吹きガラス体験などのできるガラス工房
そしてさまざまなグッズをそろえたアートショップからなる
ガラスのアミューズメントスポットです

常設展示室・・・19世紀の中頃からボヘミア地方で
制作がはじめられ 20世紀の中頃までヨーロッパや
アメリカで作られたウランガラスが並んでいます
タンブラーや花瓶 アクセサリーなどは
人気のある色ガラスとして日常的使用されていました
形の美しさとともに 紫外線をあてたときに生じる
蛍光の神秘的な輝きをお楽しみいただけます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ガラス工房です
さまざまなガラスを制作する場です
2階から見ることができます

さまざまなガラス体験を行っています
世界にひとつだけのガラス作りに
ぜひ挑戦してみてください
なおガラス体験は 予約制になりますので
工房までお電話でお申込みください

|
|
|
夏休み期間中は 毎日ガラス体験ができます♪
世界にひとつだけの作品を夏の思い出に
作ってみませんか?
※ガラス体験は予約制になっております
工房でのガラス体験は3つのコースがございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@吹きガラス体験(制作時間約30分)
溶けたガラスに息を吹きこんでグラスを作ります
お気に入りの色を一色付けられます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Aサンドブラスト体験(制作時間約45分)
ガラスの皿にサンドブラスターで高圧の砂を吹きつけ
模様を作ります(作品はその日にお持ち帰りできます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Bリューター体験(制作時間約45分)
ガラスの皿にペン型の小型電動やすりで
お好みの絵を書きます
(作品はその日にお持ち帰りできます)
|

外観です

|
 |
|
妖精の森 ガラス美術館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 |
|
|
|
|
|
|
ご利用案内 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
開館 |
|
美術館 |
9:30〜17:00
(入館は閉館の30分前まで) |
|
|
|
工房 |
9:30〜17:00 |
|
休館日 |
|
火曜 |
|
|
入館料 |
|
大人・大学生 |
500円 |
|
|
|
高校生 |
400円 |
|
|
|
小中学生 |
300円 |
|
※20名様以上は団体割引がございます |
|
|
|
|
|
|
ガラス体験 |
|
吹きガラス体験 |
料金3150円 |
|
|
|
リューター体験 |
料金1050円 |
|
|
|
サンドブラスト体験 |
料金1050円 |
|
※料金は1名様 税込です
吹きガラス体験の作品は後日発送になります
(送料別途)
|
|
体験受付
(要予約) |
|
毎週土・日曜
7月下旬〜
8月末
(火曜日を除く毎日) |
午前の部は9:30〜
午後の部は13:30〜
|
|
|
|
|
|
|
体験のご予約やくわしいお問い合わせは・・・・ |
|
妖精の森 ガラス美術館まで
岡山県苫田郡鏡野町上斎原666-5
TEL/FAX 0868-44-7888 |
|